【飲む美容液・飲む点滴・ノンアルコール・ハーブティー甘酒、女性に人気】

【甘酒は栄養素が豊富】

甘酒には、ビタミンB1、B2、B6、葉酸、食物繊維、オリゴ糖システイン、アルギニン、グルタミンなどのアミノ酸、そして大量のブドウ糖が含まれています。

 

私たちの体は約60%が水分で、約20%がたんぱく質でできています。

主に筋肉や消化管、内臓、ヘモグロビン、コラーゲンなど、体の重要な組織を作っています。

このたんぱく質を構成している成分がアミノ酸です。

 

ブドウ糖とは、動植物が活動するためのエネルギーとなります。

脳がエネルギーとして利用できる唯一の物質で、人体にとっても重要な栄養素です。

 

これらの他にも、からだに有効な様々な成分が多く含有されています。

このため《飲む点滴》《飲む美容液》と言われています。

 

今日は、この《飲む点滴》《飲む美容液》と言われる【甘酒】をあなたに

ご紹介いたします。

 

NHKおはよう日本朝日新聞日経新聞などでも紹介されました。

《飲む美容液》としても女性に甘酒がブーム!

 

栃木の老舗甘酒会社と共同開発、砂糖不使用・ノンアルコールの米麹甘酒、

ハーブティーブレンド甘酒》をあなたにおすすめします。

 

酒粕の甘酒とは違い「砂糖不使用」「ノンアルコール」の甘酒として、今までの甘酒のイメージが変わり、女性にトレンドになっています。

 

今回はさらにメデイアに話題になっているローズヒップカモミールブレンドハーブティー甘酒のご紹介になります。

 

濃い濃縮タイプのおすすめポイントはここ!

● ペースト状でそのまま飲んでも濃くて美味しい。

● 自分好みの濃さに調整できる!

● とろーっと濃厚でアレンジもしやすい。

● 調味料としても使える!

 

ご存知ですか? 甘酒には

「米麹甘酒」と「酒粕甘酒」

の2種類があります!

酒粕甘酒

● 酒粕を水で溶いたもの

● 微量のアルコールを含む

● 砂糖を使用している

 

 

米麹甘酒

● 米と米麹を発酵させたもの

● ノンアルコール

● 砂糖不使用・ナチュラ

    ⇓ 美容健康に大注目

女子のおまもり甘酒は ”米麹甘酒”

   01/砂糖不使用

米麹甘酒の原料は米と米麹だけ。※行為の発行の力で億芽を糖化

させて、甘さを生み出します。砂糖を使っていないのに、

  驚くほど濃厚な甘さ‼ そのまま飲んでの

     満足感はもちろん、

  砂糖の代わりに調味料としても

    使える美味しさです。

 

    02/ノンアルコール

   米麹の甘酒にはアルコールは含まれていません。だから、

     お子様や妊娠中の方でも安心してお飲み

    いただけます。栄養たっぷり含まれる健康

     食材なので、ぜひ率先して生活に

      摂り入れていただきたいです。

 

   03/”飲む点滴”豊富な栄養

     甘酒は、点滴と栄養成分が似ているということから「飲む点滴」

      と呼ばれるほど様々な栄養素がたっぷりと含まれています。

      疲れを感じた時、肌が気になる時…。ぜひ冷蔵庫に常備して

        いただきたいパワードリンクです。

 

さらに女子のおまもり甘酒は

砂糖を使っていないのに

  糖度35度以上の甘さ‼

 一般的に甘酒の糖度は25度~30度のものが多いようです!

 

    濃厚だけど

   クセのない甘さ

とっても濃厚な甘さでもクセのない美味しさが特徴です。

     「甘酒を飲みたいけど、独特な風味が苦手」

      というあなたにも喜んでいただけます。

 

  なめらかな食感。

粒が苦手なあなたにも。

じっくりと時間をかけて発酵させているので、

お米の粒がおかゆのようなペースト状になっていて、

   粒感がほとんどありません。

口の中の触感がなめらかで飲みやすい甘酒です。

 

   濃厚タイプだから

いろんな飲み方が楽しめる!

+牛乳

甘酒がまろやかでミルキーな味わいになり

  風味がふんわり引き立ちます。

 

+豆乳

甘酒がスッキリして

さわやかな味わいに!

豆乳の栄養も摂れる

 からウレシイ‼

 

+お水

一番ベーシックな飲み方の水割り。

甘酒の風味を楽しみたいあなたに

   おススメです

 

健康な体は、一日二日で出来るものではないですよね⁉

人に良いと書いて食!

食育が一番大切なことだと思いますが、

継続も本当に大切なことだと思います。

健康な体作りを心がけて「一度しかない人生」

楽しみながら頑張りましょう♪

 

💛きょうのことば(ことわざより)

★ 身に勝る宝物なし

わが身(自分)より大切なものはない。

自分を大切(愛)にしなければ、人(他人・もちろん家族も)を

思いやることもできない。

★ 一安気二食養(いちあんき にしょくよう)

健康を保つには、まず心の安静が第一で、食事への注意がこれに次ぐ。

毎日を、一喜一憂せず自分に自信をもって、どっしり構えて

一度っきりの人生を有意義に過ごしましょう♪